忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 06:17 】 |
ガタケット111 お疲れさまでした
100829_205146.jpg









ガタケット111に参加された皆様お疲れさまでした!
いや、今日も暑かったですね~
サークルスペースに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました!
今回もペーパーと既刊のみで、申し訳ないです・・・orz

今回のガタケは「イグナクロス零号駅展」と、CHOCO先生によるワークショップがあり、個人的にテンション上がりまくりでした!
100829_110135.jpg
まずはサイン入りの「イグナクロス零号駅」二巻をGET!
50冊限定だ!



100829_114213.jpg
続いて展示してある「コスモモーゼル」をガン見!





100829_205202.jpg
ワッペンも買うZE!
色違いもあったけど、散々悩んでこちらを購入!
二枚買うには高すぎる・・・






原画の展示もあったけれど、こっちは撮影禁止だった
ま、当然だわな
この後のワークショップでは、ご本人による解説と、実に充実した内容でした!
ガタケGJ!!

100829_204153.jpg
で、今回買ったもの一覧





島本和彦先生の本ばっかりなのは、気にするな!
「島キュア」と「きのうの島本さん」だけ買おうとしたら、売り子さんに「新刊5冊セットだと、この袋が付きます!」なんて言われたら、買っちゃうだろ?!
買うよね?!
ってか、新刊5冊とかやりすぎ!

ともあれ、充実したガタケでした!
PR
【2010/08/29 21:44 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
リンク追加
当ブログからArcadia様に、投稿させてただいている拙作に、直接飛べるようにリンクなど貼ってみた。
557177ce.jpg



バナーは拙作のタイトルになっていますが、Arcadia様のホームページです。

バナーを作ってくれたマ式くんに感謝!
イラストもマ式くんが描いてくれました!
ちなみにイラストのキャラは長谷川。

【2010/08/27 21:16 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ガタケット111
ガタケット111のご案内♪
8月29日(日)開催のガタケットですが
いつも通り、我が冥導寺も参加いたします♪
配置スペースは
G-10a
になります
新刊は無いけどね!・・・orz
まぁ・・・なんだ・・・その・・・
暇な人は遊びに来てくれるとうれしいっす!

【2010/08/25 22:04 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
国立科学博物館にも行ってきました

靖国神社を参拝したあと、国立科学博物館にも行ってきました
お目当てはもちろんコレ!
DSCN4684-2.jpg
「零式艦上戦闘機二一型(複座)」
複数の残骸から作り上げた力作です!
靖国の遊就館と違い、エンジンカウルを外しているので、「栄」をじっくり見ることが出来ます



DSCN4664-2.jpg
で、「栄」






DSCN4667-2.jpg
横から
二一型であることが良く分かります





DSCN4672-2.jpg
後ろから
底部をじっくり見ることも可能!





明灰色に塗って欲しかったなぁ~とか思いつつ、ガン見してました
靖国の五二型と見比べるとおもしろい!

正直、零戦以外期待してなかったのですが、他の展示も見ごたえがありました
昆虫標本のところなんて、見入って動けなくなったよ!
いや、マジスゲー!
見たことの無い昆虫ばかりで、テンション上がりまくり!
むしろ、零戦よりテンション高かったかも
新幹線の時間もあったので、かなり駆け足で見て回りましたが、今度は時間を作ってゆっくりと見て回りたいです

【2010/08/18 23:08 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
靖国神社に行ってきました

コミケの翌日、靖国神社を参拝してきました。
終戦記念日を外し、朝一で行ったので静かでした。
行こう行こうと思って、なかなか行けなかったのですが、やっと行くことが出来ました。
静かに手を合わせます。
DSCN4600-2.jpg
時間があったので境内を散歩






DSCN4610-2.jpg
9時になったので遊就館に入ります
「零式艦上戦闘機五二型」がお出迎え
実物は初めて見ます




DSCN4614-2.jpg
反対側から
今にも飛びそうな迫力
と、言うか「飛びたそうにしている」と感じました




DSCN4630-2.jpg
後ろから
綺麗な姿です
見事なレストアです




DSCN4639-2.jpg
九九式二十mm機銃
予想以上に銃身が短かった・・・





DSCN4626-2.jpg
弾倉
予想以上にデカかった・・・
やっぱり実物見ないと、分からないことが多いな・・・
写真は煙草との比較



他にも展示物がたくさんあったけど、撮影できるのはホール内だけなのでここまで
あとは館内をゆっくりと見て回りました
興味深い物ばかりで、時間がいくらあっても足りないよ!

んで、帰りに
DSCN4650-2.jpg
「東郷元帥記念公園」に寄ってきました
靖国から近かったので、つい・・・





公園自体に、東郷元帥との関係を示す物は、この石碑しかありません
子供たちが遊ぶ普通の公園でした
色々と複雑な心境になりましたが、物々しい銅像が立っているより、子供が楽しく遊べる方が東郷元帥も喜んでいるのではないでしょうか

【2010/08/17 13:33 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
コミケ78 戦果
DSCN4739-2.jpg







コミケに参加された皆様お疲れさまでした!
今回は抽選落ちたから買い専で参加。

しかし、当日新幹線に飛び乗って、そのまま会場に行った訳ですが・・・
ちと、きつかった。待機列的な意味で。
あれだったら、もっと遅くてもよかったかな?とか考えてしまふ・・・
【2010/08/16 23:37 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>