忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 09:41 】 |
在日米軍マンガ

http://www.usfj.mil/Manga/
在日米海軍司令部のTwitter見たら、こんなのあるし(笑)
ちょ、ヒライ先生!?何やってんすか(爆笑)
Issue1_100708-25sm.jpg



マジで在日米軍司令部の発行とか(爆笑)
重くてぜんぜん見れねー
しかし、ヒライ先生にマンガ頼むとか、在日米軍勇気ありすぎ!
間違っちゃいないけどね(笑)

PR
【2010/08/04 15:11 】 | マンガ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
徳島地本!

・・・今更なんだけどさ

何やってんの!?徳島!!

「22年度の募集ポスター」マジでこれかよ!?
徳島だと春からこれを貼ってた訳?!
・・・いいなぁ~
http://www.mod.go.jp/pco/tokushima/posutaa.html

【2010/07/31 23:25 】 | 自衛隊 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ストライクウィッチーズ 片羽(仮)改め・・・

と、いう訳でArcadia様に投稿させていただいている拙作ですが、やっと4話を投稿しました。
http://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=etc&all=18469&n=0&count=1
タイトルも(仮)が外れ、↑になりました!・・・すみません、ウソです。
本当は

「ストライクウィッチーズ 

スミレ色の飛行隊」

になりました。
このタイトル決定には真機君、マ式君の二人にもさんざん悩んでもらいました。この場を借りて感謝!

で、まあ今回は自分的に実験色の強いものになってます。

しかし、今回は参った。
途中で友人に見せたらダメ出しされて、直したり、足したり・・・
あとちょっとで書き上がるってところで、必要だった資料を本屋で見つけて、直したり、足したり・・・
いざ、投稿!って時にアニメじゃ50mmだの30mmだの言ってるし・・・orz

それはさておいて、
友人Y氏に多大なる感謝を!


なお、次回更新は8月下旬を予定

あ~、Y氏に借りた「シュタインズ・ゲート」をそろそろ消化しないと・・・


【2010/07/29 23:35 】 | 投稿小説 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
ガタケット110 お疲れさまでした
ガタケットに参加された皆様、お疲れさまでした!
暑くて参りましたよ・・・
でも、今日は旧迷彩だったから楽だったよ!
ボディアーマー着なくていいしね!
そしたら新迷彩より反応良くて、なんか腑に落ちない・・・

まあ、何はともあれ、遊びに来ていただいた皆様に感謝!
【2010/07/25 21:59 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ガタケット110
gunhed-cut.jpg









7月25日開催のガタケットですが、当サークル「冥導寺」は
E-28a

に、出展いたします。
今回の新刊は「ガンヘッド擬人化イラスト本」です!
メインライターは真機くんだ!
当日は私、アルテンもスペースにおりますので、遊びに来てください♪


【2010/07/21 21:22 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
輸送艦しもきた 一般公開

おおすみ級キター!
と、言う訳で、おおすみ級二番艦「しもきた」を見てきました!
おおすみ級って初めて見るんですよ!もうワクテカですよ♪
DSCN4138-2.jpg
早速、乗艦です!






DSCN4142-2.jpg
な、何ーっ!?
エレベーターで甲板に上げてくれるだとう!?
でも、艦内を見たいので階段でGO!




DSCN4149-2.jpg
陸自居住区の三段ベッド
せまっ!
海自の人「広いですよ?」
マジで!?
かなり改善されてるらしい・・・


DSCN4306-2.jpgちなみに、どれくらい狭いか?
これくらい
俺「寝てみたいですね~」
海自の人「いいですよ。お兄さん好きなんでしょ?(ニヤリ」
写真まで撮ってもらいました。ありがとうございました!

DSCN4148-2.jpg
通路も狭いです






DSCN4165-2.jpg
艦内を歩いて歩いて後部甲板に出ます
広いこれ程とは!





DSCN4174-2.jpg
先程の前部エレベーター
上から見るとこんな感じなんですね~





DSCN4175-2.jpg
艦橋!






DSCN4197-2.jpg
CIWS
かなり間近で見ることができました♪







DSCN4198-2.jpg
CIWSを後ろから
うひゃひゃひゃ♪テンション上がりまくりじゃわい♪




DSCN4233-2.jpg
見張り台






DSCN4280-2.jpg
そして艦橋内部へ!
人でごったがえしてます





DSCN4250-2.jpg
操舵装置
何がなにやら分かりません!





DSCN4311-2.jpg
LCACも見れます!
GO!GO!GO!





DSCN4319-2.jpg
狭いです!
何っーか、エイリアン2の揚陸艇を彷彿とさせます!




DSCN4348-2.jpg
LCACのコクピット
ピンボケしちまったー!(涙





DSCN4364-2.jpg
艦尾からLCACを撮影
なんだかんだ言ってもデカイです





DSCN4426-2.jpg
離れた所から「しもきた」の艦尾を撮影
もう少し近くで撮りたかったけど、立ち入り禁止区域のため断念






いや、もう、興奮しっぱなしの艦内見学でした!
もう少しゆっくり見たかったけど、いたし方なし。
時間を忘れて見てましたよ!
面白かった!!
思わず「しもきた」のTシャツまで買ってしまったよ♪




【2010/07/19 12:13 】 | 自衛隊 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>