忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 19:29 】 |
ガタケット115 お疲れさまでした
ガタケット115に参加された皆様お疲れさまでした
一時はどうなるかと思ったけれど、無事開催されて良かった良かった

今回はアリスレーシングチームが物販に来ててビックリ!
CDなんか買ってみた
そしたら、その場でサインしてくれたよ!
ありがとー!応援するよ!
DSCN5402-2.jpg







今回も新刊はありませんでしたが、現在ちょっとしたアイテムを企画中です
次回あたりに出せればなぁと思っとります


PR
【2011/05/08 21:55 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ストライクウィッチーズ バルクホルンの降る夜に
お久しぶりの更新!

www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php

エタってないよ、本当だよ
今回はサバゲ編です
真冬の北海道。それもマイナス15℃の環境下で、サバゲが出来るのかって?
結論から言えば出来ます
ただ、夏場と違うトラブルが頻発しますけどねw

【2011/05/04 01:26 】 | 投稿小説 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ガタケット115
5月8日(日)開催のガタケットにサークル参加します

スペースはF-28aです
今回も新刊はありませんが、遊びにきてもらえるとうれしいっす!

【2011/05/01 22:17 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ストライクウィッチーズ バルクホルンの降る夜に 更新に関して
今週は更新お休みです
ゴメンナサイ

実はストックが切れちゃいまして・・・・・・
原因は前話の4のリテイクと、5の文量が増えたこと
んでもってリアルジョブに時間取られ過ぎたこと!ファック!

現在4話を鋭意執筆中
3話はこの連載が好評なら書きたいと思います

【2011/04/24 10:41 】 | 投稿小説 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
タイヤ交換
さて、4月も半ばに差し掛かったので、いい加減タイヤ交換
DSCN5373-2.jpg
今回用意したのは
グッドイヤー「イーグルRSスポーツ」
205/55/16
VORK「CE28」
16インチ7J+33


今年は今までと比べるとかなり豪勢な組み合わせ!
とはいってもタイヤは新古。ホイールは中古
よくもまあ、こんなに都合よく揃ったもんだ
さっそく我がHCR32に装着!
DSCN5384-2.jpg
装着するとこんな感じ
もろに標準の車高に標準サイズのタイヤなので、迫力には欠けますがね
一本だけ赤いのはロックナット
セットで一台分持ってたのに、他のナットがどっかいってしまったorz

DSCN5379-2.jpg

かなりイイ感じ!





DSCN5388-2.jpg
カッ、カッコいい!
って、フェンダーは見るな!見るんじゃねぇ!





乗ってみた感じもすごくイイ!
グッドイヤーのタイヤって今まで履いたことがなくて、正直なところナメてたのよ
でも剛性感もあるし、グリップもしっかりしてるから、ちょっと驚いてみたり
ロードノイズ? うるさいけど何か?
乗りごこち? 必要なの?
と、まぁスポーツラジアルらしいタイヤですね
コーナリングもかなり楽々です
これはCE28の恩恵が大きいでしょうね
いつもより楽にインに着ける気がします

しかし何処か攻める訳でもないのに、こんなにいいホイールとタイヤ着けてどうするよ俺ww

【2011/04/13 01:15 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ストライクウィッチーズ バルクホルンの降る夜に
いつもの更新終了!

www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php

悩んだ!
今回、めっさ悩んだわ!
結局、2バージョン作っちまった・・・・・・
で、説得力の高そうな方をチョイス
まぁ、細部が違うだけなんだけどね

この副題でもう一回続くんじゃよ

【2011/04/10 11:24 】 | 投稿小説 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>