忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 16:02 】 |
長岡クラッシックカーフェスティバル

我がサークルの真機くんが参加するというので行ってきました。「長岡クラッシックカーフェスティバル」!
初めて見に行ってきたのですが車好きには、も~たまらない!
DSCN3968-2.jpg

と、言う訳で真機くんのバイク!
展示準備中です
きれいにレストアされてます!



DSCN3981-2.jpg

プリンススカイライン!
やっぱり美人です!




DSCN4043-2.jpg
フェアレディZ432!
実物初めて見たよ!





DSCN4073-2.jpg
フィアット500
思わず欲しくなるこのかわいさ!





DSCN4092-2.jpg
トヨタ2000GT
キレイです!
やはり風格があります




DSCN4101-2.jpg
ハコスカー!
俺だー!
乗らせてくれー!




DSCN4120-2.jpg
117クーペ
美しいー!
このラインがたまらない!




DSCN4130-2.jpg
S600とS800
これも実物は初めて見た!





いやもう、参加者の気合が違う!
コンディション良すぎ!
思わずカメラ小僧になって撮りまくりでしたわ。
こういうイベントに行くと、古い車に手を出したくなる・・・
ぬぉ~ハコスカ欲しいよー!
まあ、何はともあれ眼福な一日でした♪


PR
【2010/06/06 21:59 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
COMING-OUT NOW!!
COMING-OUT NOW!! がオモシロイ!

http://coming-out.sony.jp/#/play?id=BwQqx9A9O5kRoA2kPOAHmg
これ見てなんかツボった。
何個か単語突っ込んでみたけど、人気がいまいちだったり、マイナーなものだとあんまり面白くないけどね。
人気があるとか、メジャーだろ?とか思うのでも結構はずれがあるな・・・
でも、意外な単語が結構面白いことになったり!
一度お試しあれ

【2010/05/23 19:06 】 | その他 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ストライクウィッチーズ 片羽(仮)
ゴフゥッ(吐血)
やっと2話の投稿が終わった・・・
半月掛かっちまったよ・・・orz
文量なんて一話より少ないのに・・・orz
まだまだ修行が足りません・・・orz
まぁ、気を取り直して
100516_210123-2.jpg

我がサークルの絵師 マ式君が描いてくれました
長谷川のイメージイラスト
もう少し詰める予定ですが、ひとまずこんなところで

ガタケット109にてフリーペーパーに使用



三話は6月頃
に、投稿できればいいなぁ・・・orz
【2010/05/16 21:14 】 | 投稿小説 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
祝!222222km!
100511_154226.jpg






おめでとう!22万キロ!
ありがとう!22万キロ!
とうとう我が愛車が22万2222キロを走破!
やはり、ここまで来たら30万キロ目指すしかねぇ!
【2010/05/12 21:54 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ガタケット109 おつかれさまでした

ガタケット109に参加された皆様、お疲れ様でした。
今回はミリタリーコスが増えてる!
うれしいですね♪
と、いうわけで一枚♪

しかし、肝心の新刊はありませんでしたorz
7月のガタケには何か出したいですね
100509_133331.jpg


我がサークルの絵師マ式くんが描いたスケブ用イラスト






遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました。
また、7月のガタケでお会いしましょう!



【2010/05/09 17:02 】 | 同人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
高田駐屯地創設60周年記念行事 装備品展示編

間が空いてしまいましたが、装備品展示です。
観閲行進でほとんど写真をUPしたので、まぁ軽く。
まずは腹ごしらえ。今年はいつもより多く作ってました。
DSCN3858-2.jpg
給油中のCH-47
こういった作業を間近で見れるのも駐屯地祭の魅力ですね




DSCN3862-2.jpg
燃料タンクがデカイので時間が掛かる掛かる






DSCN3880-2.jpg
CH-47のコックピット
アップデートの甲斐もあって古さを感じさせません




DSCN3863-2.jpg
AH-1S
こいつの後継は本当にどうするんだろ?





DSCN3866-2.jpg
エンジンも見せてくれました
ハッチの裏側にある黒いパネルが防弾版だとか





DSCN3874-2.jpg
UH-60JA
今年も中を見せてはくれませんでした・・・
ブラックフォークダウンごっこがしたかったorz




DSCN3889-2.jpg
92式浮橋
デカイです!
展開するところを生で見たい!




DSCN3891-2.jpg
後ろから見ると四つに畳んでいるのが分かります






DSCN3908-2.jpg
96式装輪装甲車
観閲行進の時は電池切れで撮れなかった・・・
操縦席がペリスコープ仕様での展示は珍しいですね



DSCN3926-2.jpgM2重機関銃
M63対空銃架との組み合わせで展示です
色々といじらせてもらいました♪
コッキングレバーを引こうとするのですが、これが
重いのなんの



DSCN3929-2.jpg
給弾の仕方まで教えてくれました
サービス良いぜ!こんちきしょう!





DSCN3937-2.jpg
レルヒさん
上越市民で知らぬ人はいないであろうレルヒ少佐をマスコットキャラに!?
来年は「日本スキー発祥100周年」だそうで、それに合わせて作られたキャラだとか・・・
日本にスキーを伝えたばっかりに、ご覧の有様だよ!




と、まぁ今年も色々と展示してあり、楽しませてもらいました♪
やはり60周年の節目だけあって、例年より気合が入ってました。
来年も期待してますよ~

【2010/05/05 09:22 】 | 自衛隊 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>